こんばんは(*´꒳`*)
まんぼうです(^^)
今日はグーグルからアドセンス合格のメールが来たので、この件についてまんぼうが語っていきます。
グーグルアドセンスって何?|記事が通るまでは20記事
簡単に言うと自分のブログの中にグーグルの広告が設置されるので、クリックされたら
報酬が発生すると言う仕組みらしい。
今回その審査に合格したと言う訳です。
まんぼうも詳しいことは良くわからないが、書き殴りブログを書いてお金貰えるの?
って感じです。
グーグルさんは世界最強企業の一つですからね。
きっと広告載せたいと言う企業やスポンサーがたくさんあるんでしょう。
知らんけどw
まんぼうがグーグルアドセンスをやる目的|仲間で楽しく過ごすのが目的
前にツイッターでもブログでも書いたと思いますが、まんぼうCLUBでのオフ会費用等に原則全部充てると言う目的になります。
つまり、まんぼうと普段絡んでいる方と飲み会などをやる時に原則グーグルアドセンスのお金を使用しますので、ただ酒が飲めてしまう!と言う事だ。(法人作ったらもちろん収益も移行させるし、経費で落とせますからねw)
(グーグルアドセンスの収益が増えればキャ○クラや風○もあるかも・・・?!)
もちろんまんぼうもそれなりに多忙であり、家庭もあるので開催頻度は少ないかもしれないが、北海道や九州へ行くことも気軽に可能になるわけですw
楽しみなことが増えますね!!
おっとその前に収益が月5万円以上になってから語ろうかw
2018年グーグルアドセンスの審査基準は?|記事数
まんぼうが、Googleにアドセンスを申請し、審査を通したのは20記事程度、これはブロガーうっしーの提案で様子を見てからアドセンスを通そうということからだった。
審査日数は1日程度しかし壁があった。これは後で記載する。
まんぼうブログの記事の方向性
これは一貫して変わらない。まんぼうのブログだからまんぼうが書くのである。
ゴーストライターなんてもっての他。
編集に関してはうっしーさんにやってもらってるので非常に助かっている。
(その方がみんな見やすくなるからね)
内容については気まぐれであり、FXの成績を載せるかもしれないし、雑談ばっかりかもしれない。
一つだけ共通しているのはまんぼうの自己満足日記だと言うことだ。
何か皆さんに有益な情報を発信するわけでは無いw
従って、非常に無能なブログではあることは自覚しておりますwww
それを承知の上で見たい人は見れば良いと思います。
スケベ戦士をどういう対策を取るか?!|スケベがあるとアドセンスは否認される、でも避妊はしたくない。
今回スケベ戦士をそのまま公開した状態で審査をかけたら不合格となった。
昨日、スケベ戦士を非公開にして再申請したら今回晴れて合格となったわけです。
グーグルさんはエロに厳しいようです・・・泣
まんぼうのエロさは日本の少子化対策及び消費に役立っていると思っていたのですが・・・w
まぁ企業のルールなので仕方ないですけどね。
皆さんはまんぼうブログの最大の楽しみはスケベ戦士だろう。
まんぼうもスケベ戦士の記事を書いている時が一番楽しいかもしれないw
今のところ一番の案としては…
無料ブログに鍵付きで記事を書く⇒まんぼうブログにリンクと鍵を記載
この流れが良いんではないかと思っている。
もしくはnoteで記事を有料化…w
まとめ|チャレンジ精神は大切
こんなふざけた書き殴りブログでもグーグルアドセンスに合格することが出来た。
まんぼう的には新しい挑戦でもあり、継続するのが大変なことである。
何せブログを書くのは面倒で仕方ないからね。
グーグルアドセンスの状況については要所要所で報告をしていきたいと考えています。
みんなも何か新しいことに挑戦・チャレンジをしてみてはどうだろうか?
まんぼうはまんぼうで楽しくやらしい事を今後も模索していくつもりである。
[iine-and-rt]
[banner-best]