: 2023年05月22日

ツイッターやってます!
チャンネル登録お願いします!
※iFOREX(アイフォレックス)に関しての当サイトからの重要告知があります。

まず始めに

全宇宙銀河系まんぼう総裁ファンの皆様こんにちは( ^)o(^ )

今年はGEMFOREX(ゲムフォレックス)の出金問題が解決しないことでボーナスを活用したトレードがやりにく状況になっています。

しかも、もう5月も下旬にさしかかり、年の半分を消化しつつある現場もあります。

「もうどこもボーナス提供はないのか?」

という不安がトレーダーのアタマをよぎるところですが、さにあらず。

GEMFOREX(ゲムフォレックス)の後釜になる可能性があるのがHFM(エッチエフエム)です。

今回はHFM(エッチエフエム)から魅力的なプロモーションが開催されるので紹介したいと思います。

それでは、行ってみましょう!

ハワイ5泊旅行プレゼント ラッキーくじ

期間:2023年5月22日 (月)~7月7日(金)

・10名様(10組20名様)にハワイ5泊旅行プレゼント

・10名様に賞金1000ドルプレゼント

200ドル入金、2ロットお取引*ごとに抽選券1枚獲得(最大10枚まで獲得可能)

*通貨ペアまたはゴールドのお取引限定

*お取引の詳細条件は月曜日に発表となります。

結果発表はキャンペーン期間後となります。

まずはラッキーくじのプロモーションです。

ご覧の通り、トレードをしていれば自然と抽選券を獲得するというルールのものです。

2ロットごとに抽選券を最大10枚まで獲得可能ということなので、要するに20ロット取引をすれば抽選のための期待値はMAXということです。

最低入金額が200ドルなので、200ドルから倍々に増やすようなトレードをすれば抽選券をMAX獲得も可能でしょう。

ちなみに、ハワイ旅行だと概算で1人20万円相当(ペアならほぼ倍)の金額が当選するというわけです。

また、1,000ドル賞金も当選する可能性があるので、とてつもなくお得なプロモーションというわけです。(期待値的に)

100%入金ボーナス

・入金ボーナス口座(Top-Up Bonus口座)対象

・最大500ドルまで

第一弾:2023年5月22日 (月)~6月2日(金)

第二弾:2023年6月19日 (月)~6月30日(金)

もう一つのプロモーションは、100%入金ボーナスです。

100%入金ボーナスはもはや希少価値をもサービスとなりつつあります。

強調することは、HFM(エッチエフエム)のレバレッジが2,000倍だということです。

つまり、500ドル入金で1,000ドルの証拠金を背景にすることで、ハイレバレッジ取引がより有利となるわけです。

※ボーナス利用時にレバレッジ2,000倍が適用されるかは現在確認中。(OKの見込みで紹介しています)

しかも、第一弾と第二弾を事前に告知していることから、

  1. ボーナスで取引をする
  2. いったん出金する
  3. 生み出した利益を再入金(100%ボーナスゲット)
  4. 全損しても負けにはならない

という、比較的リスクの低いトレードを可能にするという大盤振る舞いです。

進化したHFM(エッチエフエム)最新の口コミ

銀行出金も1時間程度で着金するという報告があります。

また、

土曜日もHFM(エッチエフエム)なら7hで着金するということです。

HFM(エッチエフエム)の入出金

現在HFM(エッチエフエム)では、

  • 銀行送金
  • bitwallet
  • BXONE
  • 仮想通貨
  • bitpay

5種類の入出金方法に対応しています。

利便性を重要視するなら銀行送金とbitwalletがおすすめです。

※出金手数料が無料です。

HFM(エッチエフエム)を推す理由

キプロスに行ったときに現地で確認していますが、

何と言っても世界各国で使われているブローカーであり、

各国から指示されている裏付けとなる受賞歴の半端じゃないのが理由です。

さらに、

CySECキプロス証券取引委員会 HF Markets (Europe) Ltdは登録番号:HE 277582にてライセンス取得
SVセント・ビンセント HF Markets (SV) Ltd は、登録番号: 22747 IBC 2015にてライセンスを取得。
FCA金融行動監視機構(英国) HF Markets (UK) Ltdは、登録番号:801701のもと英国金融行動監視機構(FCA)より規制認可されています。
DFSAドバイ金融サービス機構 HF Markets (DIFC) Ltdは、ライセンス番号:F004885のもと、ドバイ金融サービス機構(DFSA)より規制認可されています。
FSCA金融行動監視機構(南アフリカ) HF Markets SA (PTY) Ltdは、ライセンス番号:46632のもと南アフリカ共和国の金融行動監視機構(FSCA)から金融サービスプロバイダー(FSP)として規制認可を受けています。
FSA金融サービス庁(セーシェル) HF Markets (Seychelles) Ltdは、登録番号:8419176-1にてセイシェル共和国の法律のもと法人組織され、セーシェル金融サービス庁(FSA)により証券取引ライセンス番号:SD015のもと規制されております。
ケニアの金融ライセンス(CMA) CapitalMarkets Authority(CMA)ライセンス番号155

 

ライセンス数も業界トップレベルだからです。

ちなみに、

FXGT(FXジーティー)にいたパリスがHFM(エッチエフエム)に転職しているということで、今後もFXGT(FXジーティー)で展開されていた「豪華ボーナス」がHFM(エッチエフエム)でも展開される可能性が期待できるのも魅力的です。

重要なのは、出金に関してはほぼ心配のないブローカーだということです。

今回のプロモーションはかなりお得なものになるので、是非利用を検討してください!

それでは、またねー!

コメント

Please enter your comment!
Please enter your name here