※iFOREX(アイフォレックス)に関しての当サイトからの重要告知があります。 |
目次
- 1 まず始めに
- 2 January 12, 2022
- 3 January 13, 2022
- 4 January 14, 2022
- 5 January 15, 2022
- 6 January 16, 2022
- 7 有料記事記載内容
- 8
この続きを読むには
- 8.1 アジア統括ディレクターのケリーさん
- 8.2 萱島さん
- 8.3 ジェームスさん
- 8.4 スライド1
- 8.5 スライド2
- 8.6 スライド3
- 8.7 スライド4
- 8.8 スライド5
- 8.9 スライド6
- 8.10 スライド7
- 8.11 スライド8
- 8.12 スライド9
- 8.13 スライド10
- 8.14 スライド11
- 8.15 スライド12
- 8.16 スライド13
- 8.17 スライド14
- 8.18 スライド15
- 8.19 スライド16
- 8.20 スライド17
- 8.21 ストップレベルについて
- 8.22 ビットコインや暗号通貨のレバレッジ
- 8.23 レバレッジ無制限について
- 8.24 入出金について
- 8.25 指標時におけるレバレッジ規制について
- 8.26 exnessのCEOピーターさんの社内号令
- 8.27 exnessの全世界社内全体の人員
まず始めに
全宇宙銀河系まんぼう総裁ファンの皆様こんにちは( ^)o(^ )
大変長らくお待たせしました!
1月中旬に行ってきたExness(エクスネス)招待のドバイミーティングの内容をまんぼう総裁の独自解説付きで公開です!(有料記事部分で)
左 gem forex 右 exness@ExnessJ @ExnessFx この件で来週ドバイで机叩いてくる pic.twitter.com/X8aqiUhhFy
— ハイレバ戦士まんぼう総裁 (@manbou_FX) January 7, 2022
渡航前からExness(エクスネス)には事前の検討課題を提示していましたが、さて、どんな結果になったでしょうか?
最初に結論を言いますが、 超レア情報ばっかりだったわー
ということです。
今回の記事は旅行日記風な発信でもあります(TweetのURLを埋め込みしようとしたらクッソ重くなったので画像貼り付けにしました汗)
両日中に画像にURLを付与しておきます。
それでは、行ってみましょう!
January 12, 2022
いよいよでかけます!
しかし…
いきなりつまづきました。 コロナしつこいなぁー!
January 13, 2022
いよいよドバイに到着です! いやー、楽しみです!
オイ!? まんぼうの荷物は?
空港内に電車だって走ってますよ!
手に持つあのロゴは?? すでに迎えに来てくれていました!
ホテルに到着です。
セントレジスホテルドバイですね。
すげーいいホテルです。
テレビだってめっちゃ横長です。
いきなりExness(エクスネス)の贈り物です。
これが美味しかったのです。
初日にいきなりミーティングはないです。
ホテルチェックイン ビュッフェ式朝食 @バスタレストラン、ロビーレベル (時間:6:30 am-10:30am)朝食後、お部屋にてご休憩くださいませ。12:00 pick up from hotel to SMCCU12:30 Lunch at SMCCU文化ランチ @シェイクモハメッドビンラシッドアルマクトゥーム文化理解センター料理:首長国の昼食 14:30 pick up from SMCCU to Dubai mall for BurjKhalifa – the top with coffee バージカリファに移動 バージカリファの展望台、レベル 124、125、およびカフェへ 無料のコーヒーまたはソフトドリンク(カウンターから受け取る) 16:30–自由行動 @ ドバイモール-ショッピング – 18:30– Pick up to dinner – Ce La Vi, Dubaiディナー@屋上レストラン:セラビドバイ 21:00– 3つのオプション 1, ナイトクラブへ 2, ショッピング(ドバイモールもしくはゴールドスーク等、ご相談下さい。) 3, ホテルステイをお楽しみいただくことも可能でございます。 ホテルへのお戻りは各自ご手配下さい。 |
動画は本社の許可が必要との事なので写真と会話した内容を有料記事で公開してます。
こういう観光を案内していくれるところにExness(エクスネス)の企業としての格を感じます。
早速料理です。
828メートルです。これはすごい高いです。
ホントに高いのよ。マジで。
さて、急遽時間ができたので先頭バッターのミーティングです。

FSAライセンスとCYSECライセンスですね。
眺めは最高です。
けっこう怖いよ。高いから。
そして、ディナーです。高級感がハンパなかったです。
文字通りインスタ映えします。すごいキレイでした。
こっから料理のツイートです。
マジたまらん。
January 14, 2022

いよいよExness(エクスネス)のミーティングです。
2日目 AM–朝食のモーニングコール(ご希望に応じて) バスタレストラン1階での朝食 (6:30-10:30)10:00–ミーティング開始 ホテル4階ミーティングルーム:ルーム2 コーヒーブレイク(軽食、コーヒー&ティー、ジュース付き)13:00-RT-PCR test13:30–Lunch @ Restaurant:バスタレストラン1階15:30–ツアー開始 所要7時間プラチナヘリテージツアー-エアコン付きの車でのプライベートピックアップ 16:30–ゲートに到着 16:45-ネイチャードライブ60分 砂漠保護区内のヴィンテージランドローバーで 17:30–サンセットファルコンショー鑑賞 18:15–ディナー&エンターテインメント 本物のプライベートベドウィンキャンプに到着。 ライブパン作り、 アラビアコーヒー作り、 ラクダ乗り、 香り豊かなシーシャディナー(4コースのエミラティ料理)には、 スープ、サラダ、前菜、メインコース、デザート、フルーツの盛り合わせ、 水、ジュース、紅茶、コーヒーが含まれます。 ベジタリアン、ビーガン、コーシャ、グルテンフリーの食事オプションも提供しています。 プライベートエミラティカルチュラルエンターテインメント(ヨラダンス、エミラティドラムセッション)。 キャンプの周りで短いコースでラクダに乗ってお楽しみください。 21:30–サイトからの出発 22:30–ホテルに到着 |
とりあえず、朝食です。
ドバイの鳥です。けっこうデカいです。
いよいよExness(エクスネス)ミーティング開始です。
はよ。
ミーティングでの一部抜粋ですが、取引量がハンパないです。
めちゃくちゃ右肩上がりです。
これなんですよ。
ランチです。
これから砂漠に向かいます。
砂漠だぁー!
ラクダがいます。
さ、到着です。
さ、到着です。
サングラスが似合うお兄さんです。
じっくりみてね。
ラクダきたー!
ラクダは鳥取砂丘以来です。
日が落ちてきました。楽しみMAXです。
いかにも砂漠料理です。
ホント美味いのよ。
キャンプです。
UAE!!
灼熱!

ノッてきました。
これは初めての体験でした。日本じゃ無理じゃないかな?
ラクダも休憩しています。
ホテルに帰ってきました。
January 15, 2022
3日目 AM–朝食のモーニングコール(ご希望に応じて) バスタレストラン1階での朝食(6:30-10:30)10:00–ヘリコプタートリップへ出発 エアコン付きの車でのプライベートピックアップ6人乗り(ヘリコプターで15分)ドバイで最も有名な人工島から世界で最も高い塔まで飛行します。 アトランティスザパームからバージカリファへのルートでは、アクアベンチャーウォーターパーク、印象的なバージアルアラブ、ジュメイラビーチの海岸線、南極からの世界の島々をご覧ください。12:00–昼食 アトランティスザパーム-bread street 13:30-ホテルに戻り、自由時間 16:00–サンセットプライベートヨットクルーズへ出発 プライベートヨットでのディナー 20::00 ホテルへ戻り、自由時間と帰国準備 23:00–空港への出発 |
3日間はあっという間です。

この方はガイドさんです。
Kさんです。有料エリアで詳しく記載しますよ。
今日はヘリコプターです。
まんぼう以外に招待されている人とも多少は会話しています。

これ、Exness(エクスネス)だけじゃなく、他のブローカーでも同じ悩みがあるそうです。
ヘリコプターに乗りました。
だいぶ豪華です。
ヨットの中です。
ドバイ特有ですかね?
ヨットなう。
January 16, 2022
夜景です。
帰りの飛行機からです。
成田に到着ですが、ここからが拘束されます。
そうそう、みんな見てくれているんだね。ありがとう。

もう適用されていますが、仮想通貨のレバレッジが変更されてます。
さて、こっからが地獄です。
いや、マジきついわ。
いや、パイプ椅子に5時間座ってみ? 腰にくるから。
マジでこんな感じ。どーにでもしてくれって。
やっと隔離ホテルに到着・・・
一応、開放されるようです。
うぜー
やっと開放されました。

以上がexnessドバイ招待の旅でした\(^o^)/
有料記事記載内容
①アジア統括ディレクターのケリーさんの人物像及び写真
②萱島さんの人物像及び写真
③ジェームスさんの人物像及び写真
④ミーティング内容の写真及びまんぼう総裁の独自解説
⑤ストップレベルについて
⑥暗号通貨ビットコイン関連について
⑦レバレッジ無制限について
⑧入出金について
⑨指標時におけるレバレッジ規制について
⑩exness全体について
有料記事についてはexnessをより深く知りたい
最新情報を知っておきたい
上記の方向けになりますのでまんぼう総裁に居酒屋を奢ってあげるかぁって感覚をお持ちの方のみのご購入でお願い致します。
購入特典としてexnessに関する質問はTwitterのDMから受付いたします。(まんぼう総裁が知りえる90%の情報提供はします)
*コンテンツの特性上、返金は不可になります。