: 2022年07月01日
※iFOREX(アイフォレックス)に関しての当サイトからの重要告知があります。 |
目次
まず始めに
全宇宙銀河系まんぼう総裁ファンの皆様こんにちは( ^)o(^ )
もう6月も終わりですよ!
シンガポールから帰国しましたが、思った以上に日本も暑くなってきましたね。
そんな暑い季節だからこそ、激アツの暑中見舞いを投下する準備を着々と進めています。
【先行告知】
まんぼう総裁から7/7猛暑見舞いをキプロス🇨🇾からお届けします
後はてめーらの力で勝ち取ってみろ
常識的に考えてもうこれ以上は無理です
4649💓69💓#hastforex pic.twitter.com/EWQjJfm2uC
— ハイレバ戦士まんぼう総裁 (@manbou_FX) June 29, 2022
「どうよ?」って言えるくらいのイベントを用意しました。
なので、イベント開催までは種銭を減らさないことを推奨しています。
ご覧のとおり、このイベントはトレーダー向けのものですが、海外FXの分野であれば自身がトレーダーであり、同時にアフィリエイターであるというケースがあります。
今回のイベント投下を記念して、HAST FOREX(ハストフォレックス)アフィリエイターのためのイベントも用意しました。
どのような内容なのか解説します!
それでは、行ってみましょう!
HAST FOREX(ハストフォレックス)日本デビューから現在まで
とにかく着金が早い
まんぼう総裁がHAST FOREX(ハストフォレックス)の記事を初公開したのは2022年4月13日でした。
今となってはいい思い出ですが、記事作成過程ではブログ編集スタッフも
「出金できれば流行るけど、どーかなー?」
という感じで半信半疑でコンテンツを作成していました。
しかし、HAST FOREX(ハストフォレックス)はそんな不安を光の速さで払拭しました。
口座開設ボーナス2万円を最大限活用して、数時間で7万円オーバーの利益がでたので出金を試みたところ、即日・翌日の着金を実現するという異常なパフォーマンスを示したのです。
口座開設ボーナスでノーリスクトレードから出金を実現できた皆さんからは連日お礼のDMをいただきました。
次なるキャンペーンを提案してみた
HAST FOREX(ハストフォレックス)が想像以上にやる気のあるブローカーであると確信したので、口座開設ボーナスキャンペーン終了後に限定キャンペーン開催を交渉してみました。
HAST FOREX(ハストフォレックス)営業から即レスに近い形で快諾をいただき、200%ボーナスキャンペーンを投下したのが、6月1日です。
このキャンペーンを投下するにあたり、オーナーさんとも会見しています。
まんぼう総裁に期待しているフォロワーの皆さんへ
200%ボーナス開催ですが何と100名に増員されました
これ期待値としてはコンチ4X全台設定6イベント同等で出金の心配もほぼ無さそうな感じです
あと役員の人と食事に行く事になりましたので皆さんの代わりに突っ込んで色々と聞いてきたいと思います pic.twitter.com/bhQeGgdJ6q
— ハイレバ戦士まんぼう総裁 (@manbou_FX) May 25, 2022
オーナーさんは「実業家」という印象でした。キャバクラに行けば最高にモテるタイプでもありました(笑)。
200%ボーナスは桁違いの賑わいを見せ、100万円オーバーの出金を実現したトレーダーも出現しました!(超おめでとう!!)
hastforexは出金完了!
先週木曜日に申請して4営業日で着金しました!
まんぼうさん、ありがとうございました😊 pic.twitter.com/YcgER6Y1cV— タカピ風俗大好きトレーダー (@hensai200) June 14, 2022
※現在新規ユーザーの登録はできません
HAST FOREX(ハストフォレックス)のパフォーマンスはこんなもんじゃないはず
以上のようにHAST FOREX(ハストフォレックス)はデビューから現在までとてつもないパフォーマンスを披露し続けているブローカーという確信が日に日に増大しました。
そこで、
「HAST FOREX(ハストフォレックス)のパフォーマンスはこんなもんじゃないはず!」
という確信の元、
「HAST FOREX(ハストフォレックス)のパートナーを募集しよう!」
という発想に至ったわけです。
連日営業を交渉を続けた結果、以下の回答をいただきました。
メール本文を文字で記載します。
いつも大変お世話になっております。
HAST FOREX 営業部です。
サブIBキャンペーンの詳細は下記にまとめております。
サブIBキャンペーン
(1)150%入金ボーナスキャンペーン&2万円口座開設ボーナス
①最大入金額: 20万円
②最低入金額:5万円
③対象者: まんぼう総裁サブIBパートナーの登録者限定
④最大人数:一人のサブIBにつき、 100名まで
⑤キャンペーン開催期間:7/15(金)00:00~7/31 (日) 23:59
※既に口座開設しているユーザーは2万円口座開設ボーナスの対象外となります。
※7/15(金)00:00より新規口座開設したサブIBパートナーの登録者が2万円の口座開設ボーナスを受け取るには5万円以上のご入金が必要
なお、サブIB様が最低10名からのご入金を獲得できれば次回キャンペーンに参加可能とします。
海外FXのアフィリエイトをやっている人(やりたい人)はこのメールの回答を読んで驚くでしょう。
これからパートナーとして活動するには「目玉」となる魅力を考えなくてはなりませんが、その目玉となるサービスをブローカー側が入金ボーナスが150%というもので提供しています。
いきなり入金ボーナスが150%ですよ?
これでユーザーを獲得できないなら、アフィリエイターとしてのセンスを否定されても反論できないレベルです。
しかも、各々のパートナーで100名までキャンペーンを利用できるのです。
長年アフィリエイトを営んでいるまんぼう総裁から言わせれば、
どんだけ緩い条件なんだよ!?
と、言えるレベルです。
HAST FOREX(ハストフォレックス)のサブIBのリベートについて
そして、肝心のリベートですが、HAST FOREX(ハストフォレックス)でまんぼう総裁のサブIBになると0.6pipsのリベートで合意しました。
0.6pipsというのは、公式が設定している「最大pips」でいきなりこの最大値から開始できるのです。
サブIBの条件はもう一度記載しますが、
サブIB様が最低10名からのご入金を獲得できれば次回キャンペーンに参加可能とします
という条件もあります。
つまり、今回のサブIB募集で10名のユーザー獲得に成功すれば、この条件をずっと利用することが可能となります。
お馴染みのGEMFOREX(ゲムフォレックス)の入金キャンペーンですが、これも一定周期があるとは言え、キャンペーン投下はブローカーのさじ加減で決定されます。
これまでのHAST FOREX(ハストフォレックス)の営みを見てわかるとおり、HAST FOREX(ハストフォレックス)は
対話を受け入れてくれる余地が十分にある
ブローカーであるとも言えます。
つまり、アフィリエイターの競合が多いブローカーでIBになるよりも、HAST FOREX(ハストフォレックス)で一定以上のアフィリエイト実績を積むほうが今後のアフィリエイターとしては夢が広がる可能性があるということです。
HAST FOREX(ハストフォレックス)のサブIB参加上限について
そうは言っても、猫も杓子もHAST FOREX(ハストフォレックス)サブIBキャンペーンに参加できるわけではありません。
メール本文にもあるように、まんぼう総裁には現在サブIBとして24名の登録があります。
この24名+26名が参加条件となります。
つまり、これからIB登録を考えている人は26名が上限で打ち切られるというわけです。
※すでに登録している24名は無条件で参加可能です
IBの登録は下記バナーから可能です。
IB活動内容の欄に 2138 と記入してください。
かつ、ツイッターアカウントやブログのURLなど、集客媒体を記入し自己アピールをしましょう。
HAST FOREX(ハストフォレックス)運営が審査をします。
※先にユーザー登録が必要です。
登録自体は簡単ですが、集客は簡単ではありません。
しかし、アフィリエイターとして一皮むけたいならここは頑張りどころです。
どうやって集客するか?
では、アフィリエイターとして「コンテンツをどうやって作成するか?」ですが、一番手っ取り早いのはnoteに投稿してしまうことです。
そして、そのnoteの記事を毎日ツイート投下することです。
もちろん、自分のドメインを持っている(レンタルサーバー契約している)なら、そこに記事を書いて毎日ツイート投下するのです。
媒体も、ツイッターだけでなく、Facebook、インスタグラム、等々、使えるものはなんでも使うのがよいでしょう。
HAST FOREX(ハストフォレックス)のサブIBキャンペーンまとめ
この記事を投下した後にいくつか別のブローカーのキャンペーンの情報を紹介していく予定ですが、どのブローカーもアフィリエイターの競合という意味では競争が激しいです。
そんな中で、HAST FOREX(ハストフォレックス)のサブIBキャンペーンは一際注目されるべきキャンペーンと自負しています。
本文中でも解説したとおり、GEMFOREX(ゲムフォレックス)なんかはキャンペーン投下がブローカーに完全に握られていて、また、アフィリエイターから限定モノを交渉しても梨の礫です。
日本は四季が豊かな国でもあり、7月の七夕の例でもわかるとおり、四季にちなんだキャンペーンを投下したいという要望を最も受け入れてくれる可能性があるのはHAST FOREX(ハストフォレックス)がNo.1だという感触があります。
「稼げない・ユーザーにチャンスを提供してみたい」という悩みを持つアフィリエイターや、これを機にアフィリエイトに挑戦したいという方にはおすすめのキャンペーンなので、是非検討してください!
色々書きましたが、要点としては、
- まずはサブIB登録(審査されるのでそれなりに媒体を準備)
- 承認されたら7/15からイベントを開催できる
- 集客を頑張る
という営みをしましょう!
それでは、またねー!
*イイね&拡散リツートのご協力もよろしくお願いします(*‘∀‘)ポチっとな
↓
![]() ![]() |
![]() |
![]() |
海外FXキャッシュバックキャンペーン開催中!
海外FX人気ブローカーのExnessとFXGTでお得な取引キャッシュバックサービスを提供しています。 最低入金額がないキャンペーンなので、是非ご活用ください! ご利用をお待ちしております!-
- 人気記事
- Exness
- FXGT
- iFOREX
- 岐阜暴威
- easyMarkets
- easyMarkets(イージーマーケット)を徹底解説
- イージーマーケットのメリット・デメリットを徹底解説
- イージーマーケットの目玉サービスdealCancellationを徹底解説
- easyMarkets(イージーマーケット)のフリーズレートを解説
- easyMarkets(イージーマーケット)のバニラオプションで利益無限を体験しましょう!
- easyMarkets(イージーマーケット)アフィリエイト大会で優勝して世界一になりました!
- easyMarkets(イージーマーケット)でトレードコンテストが開催されました!パートナーコンテストも同時開催!
- easyMarkets(イージーマーケット)開催のトレードコンテスト激闘結果
- まんぼう総裁限定easyMarkets特別キャッシュバックキャンペーンのお知らせ
- easyMarkets(イージーマーケット)の2万円キャッシュバックキャンペーン再開!
- easyMarkets(イージーマーケット)のVIP口座を破格で使えるキャンペーン開催!!
- easyMarkets(イージーマーケット)のVIP口座永久アップグレードについて
- TTCM
- IronFX
- TitanFX
- ThreeTrader
- Milton Markets
- HotForex
- FBS
- XM
- GEMFOREX
- その他