【海外FX】HotForexコピートレード口座開設マニュアル

HotForexでコピートレードを運用する方法 hfm

: 2022年08月24日
: 2020年02月24日
ツイッターやってます!
チャンネル登録お願いします!
※iFOREX(アイフォレックス)に関しての当サイトからの重要告知があります。

  1. まず始めに
  2. HotForex(ホットフォレックス)口座開設マニュアル
    1. 基礎情報を入力
      1. 記入例
      2. 利用規約に同意する
      3. 選択例
    2. 基礎情報を入力したら電子メールを確認
    3. 電子メール認証
    4. myHFにログイン
    5. 個人情報を入力
      1. 記入内容
    6. 口座開設の目的を入力
      1. 記入例
      2. 投資経験や知識を入力
      3. 記入例
    7. 【重要】申告状況を入力
    8. 書類提出
      1. 身分証明書をアップロードします。
      2. 住所証明書をアップロードします。
      3. 書類審査が完了しているか確認
    9. 書類審査が完了するとメールでお知らせがあります
    10. この時点では「お財布口座」ができている状態です。
    11. 初期パスワードを変更
    12. 取引口座を開設する
  3. 初心者でもすぐに稼ぐことができるコピートレードとは?
    1. コピートレードとは?
    2. ストラテジープロバイダーとは?
    3. MAMとPAMMについて
      1. MAMとは?(Multi Account Manager)
      2. PAMMとは?(Percentage Allocacion Management Module)
    4. HotForexはMAMを提供
      1. HotForexのコピートレードのメリット
    5. マイ・フォロワー口座を開設する
      1. 「HFコピー」から「フォロワー口座開設」を選択
      2. 質問に回答します
      3. 回答に合格すると次のステップに進めます
      4. レバレッジを決定します
      5. 口座を開設できました
    6. コピートレード口座の最低入金額
    7. ストラテジープロバイダーを選ぶ
      1. ストラテジープロバイダーリスト
      2. 個々の成績を閲覧できます
      3. 残高推移も確認できます
      4. 得意な銘柄もこの結果から確認できます
      5. 好みのパラメータを決定します
      6. 資金を追加するとコピートレードが開始します
      7. 数日間放置した結果
    8. 口座別で両建てになってしまった場合
  4. まとめ
  5. 海外FXキャッシュバックキャンペーン開催中!

まず始めに

全宇宙銀河系まんぼう総裁ファンの皆様こんにちは( ^)o(^ )

2020年1月29日にまんぼう総裁限定口座開設ボーナスありのブローカーということで、HotForex(ホットフォレックス)の記事を公開しました!

HotForex(ホットフォレックス)本社の現地訪問による交渉で、日本では打ち切られていた

「30%レスキューボーナス」

も使えることもあり、大変な反響(口座開設)をいただきました。

一応、HotForexからまんぼう総裁に連絡が来るまでは口座開設ボーナス$30がGETできちゃうのでまだHotForexの口座を持って無い人は早めに口座開設をオススメします😁

先日の記事を読んでくれてた方は、豊富な取引銘柄・入金ボーナス・取引リワード・目的別口座タイプを用意しているHotForex(ホットフォレックス)は、日本人に人気が高いと言われているXMTradingの上位互換とも言えるスペックでることはおわかりいただけたと思います。

今回の記事は、HotForex(ホットフォレックス)の口座開設手順のマニュアルをおさらいしつつ、もう一つのユニークなサービスである

「コピートレード口座」

の口座開設手順を紹介しようと思います!

ツイッターでは、ちょいちょい爆益を煽るコピートレードのTLを見かけますが、

「あまりやり方などを解説している」

例は無い気がします。

この記事を読めば

 

「爆死を防ぐ仕組みのある/なし」

 

が重要ってことに気づきます。

それでは行ってみましょう!

HotForex(ホットフォレックス)口座開設マニュアル

海外FX口座は日本国内のFX口座よりも簡単に開設することが可能です。

口座開設の手順は海外FXブローカーごとに若干の差異はありますが、概ねこのような流れで進んでいきます。

本人 ブローカー
ブローカーのウェブサイトを開く
口座開設ボタンを押下する
口座タイプを選択する
口座開設フォームに「個人情報」を入力する
口座開設フォームに「本人の投資経験」を入力する
口座開設フォームに「規約に同意」をチェックする
口座開設完了の電子メールをマイページのID/PASSと共に送付する
送られてきたID/PASSでマイページにログインする
必要書類「本人確認書類」をアップロードする
必要書類「住所証明書」をアップロードする
「本人確認書類」「住所証明書」の内容を審査する
口座開設を承認して、口座を有効化
マイページから入金操作で証拠金を入金する
MT4/MT5の取引ツールをダウンロードして、MT4のID/PASSでログインして取引開始

 

具体的にHotForex(ホットフォレックス)の口座開設の方法を説明していきます。HotForex(ホットフォレックス)の口座開設フォームには、一部英語の表記があるため、本記事においてわかりやすく日本語に翻訳しています。

下のバナーをクリックすると、口座開設ページに遷移します。

基礎情報を入力

まずは基礎情報を入力します。

記入例

居住国 例:Japan(リストから選択する)
敬称 男性は「ミスター」、女性は「ミセス、ミス」を選択
Full First Name(s): 例:TARO
Full Last Name(s): 例:YAMADA
Eメールアドレス: 例:your-email-address@something.(メールアドレス登録は一人につき一つまで)
生年月日: 例:1日 年1 月2000年(日、月、年の順にリストから選択する)
電話番号: 例:9012345678 (090-1234-5678の場合、先頭の0を除いた番号)

利用規約に同意する

選択例

口座通貨ベース USDとEURどちらか選択
Eメール購読オプション 後から配信停止が可能
利用規約条件 チェックを入れる
セキュリティー質問 画像の計算問題の答えを入力

基礎情報を入力したら電子メールを確認

ここまでで基礎情報の入力が完了しました。

電子メール認証

電子メールが送付されてくるので、ここで「有効化」をクリックしてください。

この画面でしばらく待つとmyHFにログインします。(数秒から15秒以内)

myHFにログイン


「click here」をクリックしてください。

個人情報を入力

ここから詳細な個人情報を入力します。ブラウザの通信はSSLで暗号化されているので、情報漏えいの心配はありません。

住所を入力しますが、すべてローマ字で入力する必要があります。

記入内容

出生国 生まれた国(例 Japan)
住所1 番地とマンション名、部屋番号
住所2 市以下の町名など
市区町村 お住いの市区町村を入力
都道府県 お住いの都道府県を入力
郵便番号 「ハイフン」なしで郵便番号を入力
居住国 入力済み
海外の住所の入力は、日本とは逆になります。

口座開設の目的を入力

口座開設の目的を入力します。難しく考えないで素直に入力すれば大丈夫です。また、間違って入力しても後から修正することが可能です。本記事の例示のままでも大丈夫です。

記入例

金額については、米ドルを基準にしています。日本円を約100倍すればおおよその数字になります。

口座開設目的 例:取引
純資産価値 例:10.000(USD)以下
推定年間所得 例:10.000(USD)以下
今後12か月以内に当社と
取引される予定のドル金額
例:10.000(USD)以下
教育 例:大学
雇用状況 例:会社員
分野 例:大学
資金源 例:給料
現在または過去の職業で、金融市場で取引を
おこなったことがあるか?
例:いいえ
金融業界で1年以上職に就いたことがありますか? 例:いいえ

投資経験や知識を入力

記入例

CFDs (Forex, Metals, Commodities) 例:いいえ
Other Derivative Products (Swaps, Futures, Options) 例:いいえ
証券(株式または債券) 例:いいえ
I have attented a seminar or course on CFDs or Forex. 例:いいえ

【重要】申告状況を入力

申告箇所については全て「いいえ」を選択する必要があります。
選択したら、チェックボックスにチェックをいれて「終了」をクリックします。

ここまでで個人情報入力が完了です。この後に、身分証明書をアップロードすれば口座有効化が完了します。

書類提出

身分証明書をアップロードします。

身分証明書は、

  • パスポート
  • マイナンバーカード
  • 運転免許証

のどれでも構いません。
表面裏面を写真に撮ってアップロードします。

住所証明書をアップロードします。

住所証明書は電気/ガス/水道などの公共料金請求書の写真が使用可能です。クレジットカードの請求書や携帯電話代金の請求書でも構いません。

住所と氏名が同時に記載されていることが必要条件です。
また、6ヶ月以内に発行されていることも必要です。

書類審査が完了しているか確認

身分証明書のアップロードが完了して承認されるまでの時間は3~6時間ほどで完了します。
部署が開いていない時間の場合、翌営業日の午後に承認されます。
(日本人スタッフが出社している時間と思われる)

書類審査が完了するとメールでお知らせがあります

書類が受理されると、電子メールで知らせが到着します。「ログイン」のリンクをクリックするとマイページにログインできます。

この時点では「お財布口座」ができている状態です。

初期パスワードを変更

まずは、初期パスワードを変更しましょう。

ここで旧パスワードと、新パスワードを入力してください。

取引口座を開設する

いよいよ口座開設です。マイページから「新規取引口座開設」をクリックします。

ここでは、MT4/プレミアム口座/レバレッジ=1:500/口座通貨=USD、ボーナスなしにしています。

口座の選択肢をしては以下の4つです。

  • プレミアム口座
  • マイクロ口座
  • 自動口座
  • ゼロスプレッド口座

タブを切り替えることで各口座の詳細説明が表示されます。

初心者でもすぐに稼ぐことができるコピートレードとは?

「海外FXなら少ない証拠金でも稼ぐことが可能とわかっても、初心者だと手も足もでない。」

そんな悩みのある方でも、資産を増やすことを可能にするのが海外FX業者の優れた特徴です。

具体的には、コピートレードというサービスですが、熟練トレーダーのポジションをコピーすることで、FXの知識がなくても自動的に利益を積み上げるという仕組みです。

コピートレードとは?

FXのコピートレードとは、他のトレーダーのトレードを丸写しできるトレードシステムのことを意味します。ソーシャルトレード、ミラートレードなどと呼称されることもあります。

EAと違って、VPSを準備する必要がなく、簡単に他のトレーダーやシステムのトレードをコピーできるということがメリットとなります。

ストラテジープロバイダーとは?

コピートレードにおけるストラテジー・プロバイダーとは、コピートレードの送信元のことを意味します。つまり、コピーされる側がストラテジープロバイダーということです。アカウントマネージャーと呼称されることもあります。

MAMとPAMMについて

コピートレードには大きく分けてMAMとPAMMがあります。MAMとPAMMの違いについて理解しましょう。

MAMとは?(Multi Account Manager)

MAMとは注文や決済をアカウントマネージャーに一任する運用手法で、投資家はその取引履歴を口座で確認することができます。従って、トレード手法などが分かってしまうのを嫌うアカウントマネージャーはMAMには存在しません。

PAMMとは?(Percentage Allocacion Management Module)

PAMMはMAMと違って、取引履歴を見ることが不可能です。分かるのは資金が減ったか増えたかということだけです。つまり、ブラックボックスの中で投資をしていくことになります。

HotForexはMAMを提供

HotForex(ホットフォレックス)のコピートレードはトレード履歴などトレードデータの詳細を見ることができるMAMとなります。

HotForexのコピートレードのメリット

HotForex(ホットフォレックス)のコピートレードはトレードデータの詳細を知ることができるMAMであるという点が大きなメリットと言えます。トレード履歴を閲覧するとわかりますが、得意な銘柄なども確認できます。強調するべきこととして、登録しているトレーダーのレベルが高いことです。

マイ・フォロワー口座を開設する

HotForex(ホットフォレックス)でコピートレードを受信する場合、コピートレード専用の「マイ・フォロワー口座」を開設する必要があります。

「HFコピー」から「フォロワー口座開設」を選択

質問に回答します

質問内容の翻訳結果です。

  1. 純資産の何パーセントが流動資産に含まれていますか?
  2. あなたの総月収の何パーセントがあなたの住宅ローンおよび/または他の財政的なコミットメントに使われますか?
  3. 毎月の通常の収入と毎月の支出の違いを説明してください。
  4. このプログラム以外の投資についてどのように説明しますか?
  5. 以下のシナリオは、4つの仮想投資の一定期間における可能な利益/損失率を示しています。潜在的な利益または損失を考えると、次のシナリオのうち、投資スタイルとリスク選好度を説明しているのはどれですか?
  6. あなたのニーズに合った取引戦略を最もよく説明している定義はどれですか?
  7. 何に投資していますか?

回答に合格すると次のステップに進めます

レバレッジを決定します

口座を開設できました

コピートレード口座の最低入金額

コピートレード口座の最低入金額は100USDなので、マイページの「入金」から100USD以上の入金をする必要があります。USDなので、1万円だと100USDに達しないので注意してください。HotForexで入金をすると一旦MyHFお財布口座というウォレットに入金が反映され、ここからそれぞれの取引口座へ資金を振り分ける仕様となっています。

ストラテジープロバイダーを選ぶ

100USD以上の入金が完了したら、ストラテジープロバイダーを選んでコピートレードを開始することができます。HotForexのマイページから「ストラテジーリスト」をクリックするとストラテジーリストのページへ遷移します。

リストから「View Profile」をクリックすればストラテジープロバイダーのコピートレードのパフォーマンスを確認することが可能です。

コピーしたいストラテジーが見つかったら「Follow」をクリックすると、パラメータの設定が可能です。

ストラテジープロバイダーリスト

このように、何名ものストラテジープロバイダーがいます。

ストラテジープロバイダーも成績でランキングされているので

「下手くそなトレーダー」

は、この一覧からフィルタで除外することができます。

個々の成績を閲覧できます

残高推移も確認できます

このように、中長期での成績を客観的に確認することができるので、ツイッターでたまに見かける

「XX日で爆益を達成した!」

みたいな

「マグレトレード」

などは排除することが可能です。

得意な銘柄もこの結果から確認できます

好みのパラメータを決定します

ここで重要なのは、赤丸で囲んだ

「Rescue Level」

を設定することです。

当ブログで紹介するにあたってまんぼう総裁のブログ編集者さんがリアルマネーを投入して実験した結果、資産がほぼ喪失してしまいました。

喪失した理由は簡単で、上述した

「Rescue Level」

を10%にしたところ、資産10%になるまで取引が継続されてしまったからです。

HotForexコピートレードについてのサポートからの回答
2019年11月26日、16:42:27 付けにて、お客様のフォロワー口座での証拠金はレスキューレベルに到達し、オープン取引が、その時の市場価格にて自動的に閉じられております。フォロワー口座に残された$5.76 は、HFcopy ご利用規約14.3の項目に基づき、お客様のMyHFお財布口座へ自動的に資金移動されております。
HFcopyフォロワー口座にて設定いただけるレスキューレベルは0%、5%、10%、15%、20%、25%、30%、35%、40%から選択いただけ、口座開設時だけでなく、入出金時に調節可能です。100ドルを入金され、60ドルまで損失を出しても構わない場合は、レスキューレベルを40%と設定いただけます。
または、レスキューレベルが作動することを待つことなく、必要なときには、MT4取引プラットフォーム にトレーダーパスワードを使用してフォロワー口座へログインし、フォロワーご自身でオープン取引の決済を行うことが可能になっております。オープン取引を閉じられた後には、MyHFクライアントエリアにて、ストラテジープロバイダーをアンフォローいただけます。

 

つまり、資産を完全に失う前にフォローを外すためには、損失許容は少なめ(選択可能な最大値は40%)にすることです。

 

資金を追加するとコピートレードが開始します

数日間放置した結果

ビックリするほどの増加はまだありませんが、履歴をみて納得するのは損切りをキチンと実行できているということです。

ストラテジープロバイダーの履歴はマスクをしていますが、日本人が就寝している時間帯でもトレードを実行していることが確認されました。EAでも資産運用をすることが可能ですが、突発的な要人発言でも人間がトレードしているなら損失も一定に収まる可能性があるのが安心とも言えます。

口座別で両建てになってしまった場合

海外FXでは、同一業者内の複数口座間で同一銘柄の両建てが禁止されています。しかしながら、コピートレードの場合は複数のストラテジープロバイダーを選択できてしまうため、場合によっては禁止事項に該当するようなポジションを注文する可能性があります。

そこで、サポートに問い合わせたところ、コピーする側が制御できない点は十分に理解していて、故意でなければセーフであるという回答がありました。(ここまでの調査は当サイトのみです。)

このようにHotForexなら、コピートレードでFXの知識がなくても資産を増やせる可能性があるので、日中に仕事でトレードができないサラリーマンでも資産を増やす運用が可能になります。

まとめ

まんぼう総裁は裁量トレード派ですが、相場に挑んで資産を増やす手段の一つの回答としてコピートレードを紹介しました。

なおかつ、コピートレードをやるのであればきちんとした実態が明確なブローカーであるHotforexやFBSが良いとの判断です。

FX取引であればEAを使った運用も可能ではありますが、プログラムで動作するものであることから、要人発言などで狂った相場になってもそのプログラムでのアルゴリズムでしか対処することができません。

それと、専用PCを常時稼働させなくてはならないのでイニシャルコストも割高になります。

コピートレードの場合は、人間がトレードをしているためEAで対処できないような相場でも損失を限定させることが可能になる可能性を秘めているわけです。EAみたいに常時稼働の専用PCも不要です。

銘柄のオープン・クローズもわかるので、取引根拠の勉強にもなる可能性だってありますよね?

…と、いうことを総合して試してみるのも面白いかもしれません。

*イイね&拡散リツートのご協力もよろしくお願いします(*‘∀‘)

ポチっとな

 ↓

にほんブログ村 為替ブログ 海外FXへ
にほんブログ村
PVアクセスランキング にほんブログ村
海外FXランキング

海外FXキャッシュバックキャンペーン開催中!

海外FX人気ブローカーのExnessとFXGTでお得な取引キャッシュバックサービスを提供しています。 最低入金額がないキャンペーンなので、是非ご活用ください! ご利用をお待ちしております!
まんぼう総裁オススメ海外FXブローカー詳細記事

コメント

タイトルとURLをコピーしました