まず始めに

全宇宙銀河系まんぼう総裁ファンの皆様こんにちは( ^)o(^ )

台風がマズいことになったり、

ビットコインが暴落だったりと、なんだか騒がしい連休ですが、みなさんは無事にお過ごしでしょうか?

ビットコインが暴落しましたが、仮想通貨と言えばFXGT(FXジーティー)が日本人には先駆的な存在のブローカーではないでしょうか?

FXGT(FXジーティー)が日本に上陸してからというもの、これまでに様々なキャンペーンを投下し続けてきたのはみなさんもご存知と思います。

FXGT(FXジーティー)は2019年12月16日に突如日本に上陸して、当時は200%ボーナスを2回使えるという

意味不明過ぎるキャンペーン

と投下してきて一気に認知度を高めたブローカーです。

その後もボーナスのキャンペーンのない期間がほとんどないという戦略で日本人トレーダーを虜にしたのも斬新でした。

FXGTの限定キャンペーン

まんぼう総裁もFXGT(FXジーティー)は1流のブローカーとして注目していて、キプロスにも訪問してFXGT(FXジーティー)の内部の人とも対話を実現してきました。

今日はこれまでFXGT(FXジーティー)がやったことのない初の試みの紹介をしたいと思います。

かなり激アツなので、是非最後までごらんください。

それでは、行ってみましょう!

賞金総額1,000万円のトレード大会が開催される

ブログのタイトルにもあるように、FXGT(FXジーティー)の初の試みとして、トレード大会が開催されます。

  • 参加方法

残高が5万円以上のプロ口座を準備して、参加登録をする

  • 参加条件

プロ口座に5万円以上を入金する

参加方法は極めて簡単で、大会開始まで上記の準備をすればOKです。

FXGT(FXジーティー)トレード大会賞金

順位 賞金
1位 400万円
2位 250万円
3位 100万円
4位~28位 10万円

 

トレード大会の賞金は上記のとおり、1位が400万円という大金です。

トレード大会といえば、Iron FX(アイアンFX)の大会が驚愕の賞金であることが有名ですが、

Iron FX(アイアンFX)の場合、入金額が$2,000とやや高額です。

しかし、FXGT(FXジーティー)の場合は

たったの5万円

という参加費用なわけです。

まんぼう総裁がFXGT(FXジーティー)に注目している理由

まんぼう総裁がFXGT(FXジーティー)に注目している理由はシンプルで、

  • 暗号資産、ゴールド、株価指数のゼロスワップ
  • 10,000円 新規登録ボーナス
  • 1,270,000円相当の限定ボーナス
  • 無制限取引ボーナス
  • 賞金総額500,000円の週末宝くじ

口座開設ボーナスを当たり前のように提供し続けていることと、入金ボーナスを豊富に提供しているからです。

さらに、かつてはスワップが割高だった経緯がありますが、現在では人気銘柄のスワップを撤廃してスワップフリーにしているということが特筆に値します。

しかも、暗号通貨もレバレッジ1,000倍という条件なので、エントリー精度が高ければ高ロットのポジションをスイングで保有することが可能になるということも夢ではないのがFXGT(FXジーティー)の特徴になります。

FXGT(FXジーティー)のキャンペーンおさらい

新規登録ボーナス

10000円開催中

●新規登録で10000円開催中

●アカウント認証完了でボーナス付与

●2GTLot (=200,000 USD相当額)の取引で出金可能

●スタンダード+口座、 ミニ口座にてご利用可能(他口座タイプは対象外となります)

初回入金100%ボーナス

初回入金で100%ボーナス

●ボーナスの受け取りは一度きり

●最大ボーナス70,000円

●セント口座、ミニ口座、スタンダード+口座にてご利用可能

通常入金20%ボーナス

●受け取り上限1,200,000円

●2回目以降の入金の都度20%ボーナスが受け取れます

●セント口座、 ミニ口座、 スタンダード+口座、 FX専用口座にてご利用可能

30% 通常入金ボーナス

●30%ボーナス

一回の入金額が30万円以上の場合

●本ボーナスは、 標準の通常入金ボーナスと合計して受取上限が120万円となります。

期間限定キャンペーン

●セント、ミニ、 スタンダード+、 FX専用口座で利用可能です。

このように、常にボーナスを提供することで「顧客に勝ってもらおう!」という意志が強いのがわかります。

FXGT(FXジーティー)の口座種別について

現在ではFXGT(FXジーティー)にも複数の目的別口座が用意されています。

FXGT(FXジーティー)のセント口座・ミニ口座について

口座タイプ セント口座 ミニ口座
通貨単位 1,000 10,000
基軸通貨
(証拠金通貨)
USD, EUR BTC
ETH
USDT
ADA
XRP
EUR
USD
JPY
通貨ペア 為替 為替
エキゾチック通貨ペア
株価指数
メタルとエネルギー
暗号通貨
CFD
GTi12
最低スプレッド 1.9pips 1.0pips
取引手数料 $0 $0
最大レバレッジ 1,000倍 1,000倍
初回最低入金額 $5 $5
ボーナス 対象 対象
最大ロット数 500 200
最小ロット数 0.01 0.01
マージンコール 50% 50%
ロスカット水準 20% 20%
追証 なし なし

 

率直に言うと、セント口座とミニ口座はスプレッドが広めなので、FXの練習用として使うのが適切かもしれません。

FXGT(FXジーティー)のFX専用口座・スタンダード+口座について

口座タイプ FX専用口座 スタンダード+口座
通貨単位 100,000 100,000
基軸通貨
(証拠金通貨)
BTC
ETH
USDT
ADA
XRP
EUR
USD
JPY
BTC
ETH
USDT
ADA
XRP
EUR
USD
JPY
通貨ペア 為替
エキゾチック通貨ペア
株価指数
メタルとエネルギー
為替
エキゾチック通貨ペア
株価指数
メタルとエネルギー
株式
仮想通貨
シンセティックペア
GTi12
DeFiトークン
NFT
最低スプレッド 1.5pips 1.5pips
取引手数料 $0 $0
最大レバレッジ 500倍 1,000倍
初回最低入金額 $5 $5
ボーナス 対象 対象
最大ロット数 100 100
最小ロット数 0.01 0.01
マージンコール 70% 50%
ロスカット水準 40% 20%
追証 なし なし

 

FX専用口座・スタンダード+口座もスプレッドがやや広めです。

FX専用口座のロスカット水準が40%なので、ボーナスを効かせたトレードをするにしても、証拠金維持率には注意が必要です。

FXGT(FXジーティー)のPRO口座・ECN口座について

口座タイプ PRO口座 ECN口座
通貨単位 100,000 100,000
基軸通貨
(証拠金通貨)
BTC
ETH
USDT
ADA
XRP
EUR
USD
JPY
BTC
ETH
USDT
ADA
XRP
EUR
USD
JPY
通貨ペア 為替
エキゾチック通貨ペア
株価指数
メタルとエネルギー
株式
仮想通貨
シンセティックペア
GTi12
DeFiトークン
NFT
為替
エキゾチック通貨ペア
株価指数
メタルとエネルギー
株式
仮想通貨
シンセティックペア
GTi12
DeFiトークン
NFT
最低スプレッド 0.6pips 0.0pips
取引手数料 $0 為替:$6/ロット
仮想通貨:0.1%/ロット
最大レバレッジ 1,000倍 1,000倍
初回最低入金額 $5 $5
ボーナス 対象外 対象外
最大ロット数 200 200
最小ロット数 0.01 0.01
マージンコール 70% 70%
ロスカット水準 40% 40%
追証 なし なし

 

PRO口座・ECN口座はロスカット水準が40%ですが、一般的に上位口座はロスカット水準が高めなので、それほど問題にはならないでしょう。

どちらもレバレッジ1,000倍が適用されるので、エントリー精度に自信のあるトレーダーは思い切ったトレードで大きく稼ぐことが可能です。

 

FXGT(FXジーティー)訪問記録(1)

今回のFXGT(FXジーティー)トレード大会ですが、今年もキプロスに訪問した時に話題にしていました。

他のブローカーもそうですが、トレード大会は簡単には開催できない(大手だとしても)ので、今回のトレード大会開催に至ったことは喜ばしいことです。

FXGT(FXジーティー)訪問記録(2)

 

こちらもキプロス訪問の記録です。

FXGT(FXジーティー)の便利機能

TLではあまり話題になりませんが、FXGT(FXジーティー)には法定通貨を仮想通貨に両替する機能があります。

これは何を意味するかというと、例えば優位なトレード手法を見出している(や、優位なEAを持っている)トレーダーは、口座通貨をBTC(などの仮想通貨)にして、ひたすら仮想通貨を増やすという営みをしやすくなるわけです。

もちろん、冒頭で述べたように仮想通貨が暴落してしまうとせっかく増やした仮想通貨の価値が目減りするということになりますが、NFTの普及により「ビットコインはまた$60000を目指す」という目論見があれば、口座通貨をビットコインにするという選択もありです。

FXGT(FXジーティー)トレード大会まとめ

本記事でもおさらいしましたが、FXGT(FXジーティー)でも上位口座が存在しています。

ボーナスの付与はありませんが、レバレッジが1,000倍であることと、上位口座故のスプレッドの狭さ(=コストが安い)ということは、トレーダーにとっては長期的に勝てるブローカーとして使い続けることを可能にするという意味を持ちます。

つまり、賞金獲得を目指してトレード大会に参加するのも大いに推奨しますが、本質的なことは、

プロ口座はマジで素晴らしいから

ということを体験してほしいので、記事にしました。

トレード大会にはまだ登録可能なので、是非みなさんもトレード大会に参加してみてください!

それでは、またねー!

*イイね&拡散リツートのご協力もよろしくお願いします(*‘∀‘)

ポチっとな

 ↓

にほんブログ村 為替ブログ 海外FXへ
にほんブログ村
PVアクセスランキング にほんブログ村
海外FXランキング

海外FXキャッシュバックキャンペーン開催中!

海外FX人気ブローカーのExnessとFXGTでお得な取引キャッシュバックサービスを提供しています。 最低入金額がないキャンペーンなので、是非ご活用ください! ご利用をお待ちしております!
まんぼう総裁オススメ海外FXブローカー詳細記事

 

コメント

Please enter your comment!
Please enter your name here