: 2021年10月28日
※iFOREX(アイフォレックス)に関しての当サイトからの重要告知があります。 |
目次
まず始めに
全宇宙銀河系まんぼう総裁ファンの皆様こんにちは( ^)o(^ )
秋も深まり、サンマが美味しい季節になってきました。
季節は涼しくなってきたものの、相場はアツいようです。
特に海外FXで人気の高い銘柄であるGOLD(ゴールド、金先物、XAUUSD)のチャートを見ても、$20~$30の値動きもポンポン出ており、上手く乗れれば爆益だったり、逆にアッサリとゼロカットなど、連日TLを賑わせています。
今週のゴールド振り返り。焼かれた。儲かった。#XAUUSD #GOLDhttps://t.co/7Zjc7zESpo
— ガラナ (@guarana_trader) October 16, 2021
GOLD(ゴールド、金先物、XAUUSD)についての相場観ブログも多くあり、上記の氏も毎週ブログを更新しているほど熱心に取り組んでいるようです。
GOLD(ゴールド、金先物、XAUUSD)と言えば、
まんぼう総裁も2021年9月に大きく勝てましたが、その後はハイレバで大きく負けたりもしています。(詳しいスクショは省略するけど)
2021年9月の爆益はGEMFOREX(ゲムフォレックス)で取引した結果ですが、
「じゃあ俺もGEMFOREX(ゲムフォレックス)でチャレンジしてみる!」
というのは短絡的な発想で、状況に応じた戦略に基づいたトレードをしないとGOLD(ゴールド、金先物、XAUUSD)で勝つことはできません。
なぜなら、
GOLD(ゴールド、金先物、XAUUSD)は商品先物
という、天国か地獄の一方通行の性質が大きいからです。
まんぼう総裁としては、GOLD(ゴールド、金先物、XAUUSD)で勝つために重要なのは、ブローカー選択であると考えます。
この記事では、日本人に人気の高いXM(エックスエム)とGEMFOREX(ゲムフォレックス)を基軸にして、その他のブローカーと比較しながらGOLD(ゴールド、金先物、XAUUSD)戦略について考察したいと思います。
それでは、行ってみましょう!
まずはXM(エックスエム)のGOLD(ゴールド、金先物、XAUUSD)について
XM(エックスエム)のGOLD(ゴールド、金先物、XAUUSD)は銘柄名が「GOLD」です。他のブローカーのように「XAUUSD」ではありません。
以前のXM(エックスエム)はストップレベルがゼロではありませんでしたが、今年(2021年)になってXM(エックスエム)もストップレベルをゼロにしてきました。
しかしながら、雇用統計の時もほぼ変動はなかったものの、スプレッドが35あります。
一方で、XM(エックスエム)のGOLD(ゴールド、金先物、XAUUSD)銘柄のレバレッジはどれくらいなのか?ということをよく聞かれますが、XM(エックスエム)のGOLD(ゴールド、金先物、XAUUSD)銘柄のレバレッジは888倍が適用されているので、ハイレバレッジで勝負を賭けやすいとも言えます。
100%ボーナスがあれば、1776倍のレバレッジでGOLD(ゴールド、金先物、XAUUSD)が取引できるということです。

次にGEMFOREX(ゲムフォレックス)のGOLD(ゴールド、金先物、XAUUSD)について
次に、GEMFOREX(ゲムフォレックス)のGOLD(ゴールド、金先物、XAUUSD)ですが、銘柄名は「XAUUSD」です。
GEMFOREX(ゲムフォレックス)のGOLD(ゴールド、金先物、XAUUSD)スプレッドですが、これもだいぶ広い部類で、XM(エックスエム)のGOLD(ゴールド、金先物、XAUUSD)と同様に、ほぼ30~35程度で変動しています。
そして、GEMFOREX(ゲムフォレックス)のGOLD(ゴールド、金先物、XAUUSD)で注意するべきことは、週明けにとんでもないスプレッドになることがあります。
また、GEMFOREX(ゲムフォレックス)のGOLD(ゴールド、金先物、XAUUSD)は、フラッシュ・クラッシュのような値動きをするときにもスプレッドが広がることがあります。
ストップレベルも50であることから、GEMFOREX(ゲムフォレックス)のGOLD(ゴールド、金先物、XAUUSD)は、短期トレードをするにしてもよほどの相場観が無いと即死する可能性のあるトレードコンディションと言えます。
数式で説明するとわかりますが、GEMFOREX(ゲムフォレックス)のGOLD(ゴールド、金先物、XAUUSD)は、建値が可能になるまでに85ポイント必要です。
式:スプレッド(35) + ストップレベル(50) = 85
では、GEMFOREX(ゲムフォレックス)でGOLD(ゴールド、金先物、XAUUSD)の取引をするべきではないのか?ということに関しては、そうではなく、一定のルールに従えば利益をもたらすことになります。
なぜなら、GEMFOREX(ゲムフォレックス)には100%入金ボーナスとジャックポッドボーナスがあるからです。
また、GEMFOREX(ゲムフォレックス)のGOLD(ゴールド、金先物、XAUUSD)で適用されるレバレッジは1,000倍で、100%ボーナスをフルに使うと実に2,000倍のレバレッジでGOLD(ゴールド、金先物、XAUUSD)が取引可能です。
つまり、簡単にまとめると、
- GEMFOREX(ゲムフォレックス)のGOLD(ゴールド、金先物、XAUUSD)で週跨ぎは避けるべき
- GEMFOREX(ゲムフォレックス)のGOLD(ゴールド、金先物、XAUUSD)で建値に必要なポイントは85
- GEMFOREX(ゲムフォレックス)のGOLD(ゴールド、金先物、XAUUSD)でフラッシュ・クラッシュがあっても手を出さない
- GEMFOREX(ゲムフォレックス)のGOLD(ゴールド、金先物、XAUUSD)を取引するなら100%ボーナスと組み合わせる
の4点が重要になってきます。

スペックに焦点を当ててGOLD(ゴールド、金先物、XAUUSD)取引を考察
では、XM(エックスエム)とGEMFOREX(ゲムフォレックス)以外のブローカーと比較してみましょう。
当サイトでも人気記事の
でも解説していますが、ブローカーが多すぎて論点が発散してしまうため、代表的なブローカーとの比較で考察します。
XM(エックスエム)・GEMFOREX(ゲムフォレックス) vs Exness(エクスネス)
表1
![]() |
![]() |
![]() |
|
スプレッド | 35 | 35 | 0 |
ストップレベル | 0 | 50 | 68 |
ボーナス | 100% | 100% | 0 |
レバレッジ | 888 | 1000 | 21億倍 |
スワップ(L) | -2.89 | -3.95 | 0 |
スワップ(S) | -2 | -2.11 | 0 |
Exness(エクスネス)のゼロ口座との比較ですが、Exness(エクスネス)の特徴は無制限レバレッジ(21億倍)だけでなく、GOLD(ゴールド、金先物、XAUUSD)のスワップがロングもショートもゼロなのです。
つまり、長期的な戦略には最強のスペックであることがわかります。
Exness(エクスネス)でゼロ口座を使うべき理由は、以下の記事で特集しています。
基本スペックについては以下の記事で特集しています。

表2
![]() |
![]() |
![]() |
|
長期 | ☓ | ☓ | ○ |
短期 | ○ | ○ | ○ |
激ボラ | △ | ☓ | △ |
総合 | 3 | 2 | 5 |
○=2点、△=1点、☓=0点
まず、GOLD(ゴールド、金先物、XAUUSD)のスワップに着目すると、確実にExness(エクスネス)で取引するのが最良という結論になります。
短期トレードについては、一旦はどこも差がないとしていますが、
業者活🙇♂️
Exnessでほんとに凄い機能はこれ。
トレード中の資金移動。
建値にするより資金を別口座に移動で完全ノーリスクで次にいける。 pic.twitter.com/1MkwhFGHlp— えふえっくす剛@コツコツ😴地蔵🖐 (@fx_gogogo) May 27, 2020
実は短期トレードもExness(エクスネス)が最強です。
上記のように資金移動で原資を逃がす、もしくは、戦略上想定しいる損切り価格まで証拠金を残して移動することが可能なので、急激なボラで滑って約定することがあっても想定以上の損失にならないからです。
ボーナスを使ってハイレバギャンブルトレードをするとなると、XM(エックスエム)かGEMFOREX(ゲムフォレックス)でもいいでしょう。
XM(エックスエム)はXMPというポイント制度があって、出金後やゼロカット後にXMPから還元されたボーナスのみで取引することができるのも特徴です。
GEMFOREX(ゲムフォレックス)にはXMPに相当するポイント制度は存在しないため、あくまでもボーナスを活用するという戦略のみとなります。
お馴染みのGEMFOREX(ゲムフォレックス)100%ボーナス当選告知ですが、2021年になって出金に関するルールが追加されています。
具体的には、キャンペーン期間中にGEMFOREX(ゲムフォレックス)から出金や資金移動をすると、不正行為という扱いとされて、ペナルティとして次回のキャンペーンに一切当選しなくなるというものです。
従って、GEMFOREX(ゲムフォレックス)でGOLD(ゴールド、金先物、XAUUSD)をハイレバレッジで取引するなら、上記を踏まえた入金・出金計画をたてる必要があります。

XM(エックスエム)・GEMFOREX(ゲムフォレックス) vs ThreeTrader(スリートレーダー)
ThreeTrader(スリートレーダー)は、2021年5月に日本進出を果たした海外FXブローカーです。
ThreeTrader(スリートレーダー)の安全性、ThreeTrader(スリートレーダー)の評判、ThreeTrader(スリートレーダー)の口コミなどはいくつかありますが、日本上陸後にいきなりThreeTrader(スリートレーダー)に200万円を入金した まんぼう総裁の実績が安全性を証明するかなと思います。
表1
![]() |
![]() |
![]() |
|
スプレッド | 35 | 35 | 20以下 |
ストップレベル | 0 | 50 | 0 |
ボーナス | 100% | 100% | 0 |
レバレッジ | 888 | 1000 | 500 |
スワップ(L) | -2.89 | -3.95 | -1.09 |
スワップ(S) | -2 | -2.11 | -0.89 |
ThreeTrader(スリートレーダー)のGOLD(ゴールド、金先物、XAUUSD)の特徴については、驚愕するしかないです。
ThreeTrader(スリートレーダー)のスプレッドはほぼ20以下で、1桁台であることもあります。
ThreeTrader(スリートレーダー)のスワップについても同様で、ロングもショートもマイナスであるものの、XM(エックスエム)やGEMFOREX(ゲムフォレックス)の半分以下です。
レバレッジについては、XM(エックスエム)やGEMFOREX(ゲムフォレックス)に及びませんが、そもそもGOLD(ゴールド、金先物、XAUUSD)を500倍以上でトレードするのはかなり危険なので、500倍で十分かと思います。

表2
![]() |
![]() |
![]() |
|
長期 | ☓ | ☓ | △ |
短期 | ○ | ○ | ○ |
激ボラ | △ | ☓ | ○ |
総合 | 3 | 2 | 5 |
○=2点、△=1点、☓=0点
スワップが比較的安いということから、ThreeTrader(スリートレーダー)を使って、中長期でGOLD(ゴールド、金先物、XAUUSD)を取引するのもやれなくはないです。
短期は同一としたものの、ThreeTrader(スリートレーダー)のGOLD(ゴールド、金先物、XAUUSD)はスプレッドが狭すぎるので秒速スキャルピングには最強です。
特に、雇用統計のような激ボラの時もスプレッドがほぼ変動しない(かつ、20はほぼ超えない)ので、激ボラを狙ったGOLD(ゴールド、金先物、XAUUSD)取引でもThreeTrader(スリートレーダー)が最強です。
表3
![]() |
![]() |
|
長期 | ○ | △ |
短期 | ○ | ○ |
激ボラ | △ | ○ |
総合 | 5 | 5 |
○=2点、△=1点、☓=0点
ここでExness(エクスネス)とThreeTrader(スリートレーダー)のGOLD(ゴールド、金先物、XAUUSD)について評価すると、総合では同得点をなります。
長期・激ボラの時に差が出てくるというのが結論です。

XM(エックスエム)・GEMFOREX(ゲムフォレックス) vs easyMarkets(イージーマーケット)
![]() |
![]() |
では、easyMarkets(イージーマーケット)と比較してみましょう。
easyMarkets(イージーマーケット)が優れたブローカーである理由は、以下の記事で特集しています。
easyMarkets(イージーマーケット)が優れている理由は、どんな時も固定スプレッドであるという国内FXブローカー、海外FXブローカー問わず、FXをやっている人には最強のスペックを提供しているからです。

表1
![]() |
![]() |
![]() |
|
スプレッド | 35 | 35 | 35 |
ストップレベル | 0 | 50 | 70 |
ボーナス | 100% | 100% | 100% |
レバレッジ | 888 | 1000 | 200(※1) |
スワップ(L) | -2.89 | -3.95 | -3.06 |
スワップ(S) | -2 | -2.11 | -0.41 |
easyMarkets(イージーマーケット)のVIP口座で考察
GOLD(ゴールド、金先物、XAUUSD)の取引コストの観点で比較すると、XM(エックスエム)とGEMFOREX(ゲムフォレックス)とeasyMarkets(イージーマーケット)には大差がないという結論になります。
easyMarkets(イージーマーケット)も入金ボーナスも100%がありますが、GOLD(ゴールド、金先物、XAUUSD)のレバレッジが200倍とやや控え目です。
では、easyMarkets(イージーマーケット)はGOLD(ゴールド、金先物、XAUUSD)取引に向かないのか?という疑問が出ますが、これは次の表で考察しましょう。
表2
![]() |
![]() |
![]() |
|
長期 | ☓ | ☓ | ○ |
短期 | ○ | ○ | △ |
激ボラ | △ | ☓ | ○ |
総合 | 3 | 2 | 5 |
○=2点、△=1点、☓=0点
まず、雇用統計のような激ボラであってもeasyMarkets(イージーマーケット)のスプレッドは微動だにしません。
つまり、指標時に天底を拾うには適したブローカーということになります。
短期も一見すると劣っているような点数ですが、easyMarkets(イージーマーケット)には短期に不向きなところをeasyTrade(イージートレード)という特殊サービスで補っています。
具体的には、以下の記事で特集していますが、
一定時間内に価格変動を予測して、資源を倍加させることを可能にするバイナリオプションのサービスです。

GOLD(ゴールド、金先物、XAUUSD)比較まとめと結論
![]() |
![]() |
![]() |
|
長期 | ○ | △ | ○ |
短期 | ○ | ○ | △ |
激ボラ | △ | ○ | ○ |
総合 | 5 | 5 | 5 |
○=2点、△=1点、☓=0点
全体を通してまとめると、GOLD(ゴールド、金先物、XAUUSD)の取引をXM(エックスエム)やGEMFOREX(ゲムフォレックス)で行うのは元来は不向きで、総合得点がMAXである
- Exness(エクスネス)
- ThreeTrader(スリートレーダー)
- easyMarkets(イージーマーケット)
の中から適したブローカーを選択するのがよいという結論です。
3社に共通しているのは、まんぼう総裁がeasyMarkets(イージーマーケット)を2019年12月に紹介してから日本で認知が始まったと言えるブローカーで、それまでは日本人にはほぼ知られていなかったブローカーです。
つまり、誰も細かく比較の対象にしていないから、未だにXM(エックスエム)至上主義者やGEMFOREX(ゲムフォレックス)至上主義者が日本人に多い理由だと考えます。
XM(エックスエム)もGEMFOREX(ゲムフォレックス)も悪いブローカーとは思いませんが、本記事にあるように他社との比較ではGOLD(ゴールド、金先物、XAUUSD)を取引するには不利であると言わざるを得ません。
特に、easyMarkets(イージーマーケット)やExness(エクスネス)は稼ぎやすいブローカーであるという点にも着目しているため、以下の記事にもあるようにキャッシュバックのキャンペーンも通年で開催しているわけです。
ThreeTrader(スリートレーダー)はスプレッドが狭すぎる = ユーザー還元がハンパないので、短期トレードには最強のスペックでしょう。
バランス良く利用して稼ぎまくってください!
それでは、またねー!!
このブログ記事が役に立った!!って方は是非下のランキングバナーを3つぽちっとよろしくお願いしますヽ(^。^)ノ
*イイね&拡散リツートのご協力もよろしくお願いします(*‘∀‘)ポチっとな
↓
![]() ![]() |
![]() |
![]() |
海外FXキャッシュバックキャンペーン開催中!
海外FX人気ブローカーのExnessとFXGTでお得な取引キャッシュバックサービスを提供しています。 最低入金額がないキャンペーンなので、是非ご活用ください! ご利用をお待ちしております!【2021年10月29日】XMのGOLD(ゴールド、金先物、XAUUSD)面白プロモーションについて
XMが、ラッキーくじにて総額JPY 1,000,000*の豪華賞品(JPY 100,000×10個)が当たる、日本限定XMTradingお歳暮プロモを開催します。
登録後、2021年10月29日~11月19日の期間中、お客様に簡単な要件を満たしていただくことで、10名様に各JPY 100,000*相当のオリジナル神戸牛セットが当たるチャンスがあります。
- 有効化済みのXMTradingリアル口座で登録する。
- 最低¥10,000の入金を行う。
- 2021年10月29日から11月19日の期間中にFX、ゴールドもしくはシルバーを取引する。

-
- 人気記事
- Exness
- FXGT
- iFOREX
- 岐阜暴威
- easyMarkets
- easyMarkets(イージーマーケット)を徹底解説
- イージーマーケットのメリット・デメリットを徹底解説
- イージーマーケットの目玉サービスdealCancellationを徹底解説
- easyMarkets(イージーマーケット)のフリーズレートを解説
- easyMarkets(イージーマーケット)のバニラオプションで利益無限を体験しましょう!
- easyMarkets(イージーマーケット)アフィリエイト大会で優勝して世界一になりました!
- easyMarkets(イージーマーケット)でトレードコンテストが開催されました!パートナーコンテストも同時開催!
- easyMarkets(イージーマーケット)開催のトレードコンテスト激闘結果
- まんぼう総裁限定easyMarkets特別キャッシュバックキャンペーンのお知らせ
- easyMarkets(イージーマーケット)の2万円キャッシュバックキャンペーン再開!
- easyMarkets(イージーマーケット)のVIP口座を破格で使えるキャンペーン開催!!
- easyMarkets(イージーマーケット)のVIP口座永久アップグレードについて
- TTCM
- IronFX
- TitanFX
- ThreeTrader
- Milton Markets
- HotForex
- FBS
- XM
- GEMFOREX
- その他